賞味期限1月9日岩海苔佃煮内容量150g:ビンを含む総重量443g【訳あり】【ワケアリ】【アウトレット】
「岩海苔佃煮」1ビン 内容量200グラム しっとりとしたつや、採りたての海苔のあのなめらかさを、そのまま生かしました。
甘さと塩味を、今までにない新しいバランスで仕上げた新時代の「甘炊き」海苔佃煮です。
新鮮で上質な生海苔だけを贅沢に使い、直火釜でじっくり炊き上げました。
豊かな磯の香り、まろやかな味わいを存分にお楽しみください。
もう他にオカズは要りません♪
海苔は潰瘍の特効薬! 江戸時代の「本草書」には、 「海苔は胃の気を強くするものぞ、腹の下るをとむるものなり」とある。
昔から海苔は胃の薬とされていたが、もちろん科学的な裏ずけはなかった。
その古人の教えが立証されたのである。
海苔にはビタミンUがたくさんふくまれている。
ビタミンUとは、キャベツから発見された抗潰瘍性物質にふくまれている 成分で、現在「キャべジン」の名で商品化されているものだ。
ビタミンUは胃腸に対する効力が特に優れていて、潰瘍などの予防や、 潰瘍ができ、弱った胃を再び丈夫な胃に戻したりといった具合に、組織の回復を促進させる力があるのだ。
そのために、ビタミンUは胃潰瘍や十二指腸潰瘍などの治療に利用されている。
昔の人は、知らずに、海苔を胃の薬としていたのである。
海苔に含まれるタンパク質は海藻のなかでも多く、 100グラム中約38グラム、タンパク質の多いとされる大豆でさえ、 約35グラムである。
また、ビタミンA、B、Cもたっぷりあり、ビタミンAの量は、 海苔三枚でウナギ(鰻)の蒲焼一串にあたる。
ビタミンB1 は野菜より多く、ビタミンB2は牛乳より多い。
ビタミンCにいたってはミカンの三倍という。
この、文字通り吹けば飛ぶ海苔のどこにそんな成分があるのかと 感心せずにはいられない。
「講談社 お魚おもしろ雑学事典 マルハ(株)広報室編」より抜粋 手干し 『 岩海苔 』 も御座います。
画像は実際とは異なります。
【訳あり】 の訳は、賞味期限が2021年1月9日です。
賞味期限切れを了解のお客様のみ、ご購入下さいませ。
昨今賞味期限を偽装して摘発される会社が後を絶ちませんが、過日朝日新聞の記事に、賞味期限の切れた商品を敢えて明確にお客様にお知らせして販売しているスーパーの事が記事になっており、興味深く読みました。
スーパーの社長さんは戦中派の方で、賞味期限というのはあくまでも、その商品が美味しく食べられるという目処であり、賞味期限を過ぎたら食べられなくなるという意味では無いとおっしゃっており、全ての賞味期限の切れた食品を試食した上で、店頭に並べているという事でした。
消費期限は、腐敗、変敗その他の品質の劣化に伴い安全性を欠くこととなるおそれがないと認められる期限を示す年月日ですが、賞味期限はあくまでもその食品が一番美味しく食べられる状態を示していることなんですね。
余談ですが英語だととても分かり易いんですよ。
例えば賞味期限4月30日だとすると、best before April 30. 4月30日以前はベストな状態で食べられますという表示なのです。
最後に取材を行った記者のコメントで、 『販売されていた賞味期限の切れた食品を恐る恐る食べてみたが、とても美味しかった。
』 と記事が締め括られていたのも非常に興味を引かれました。
かつて無いほど地球の有限である資源が浪費されており、その大きな一端を担っている日本としては、資源の有効利用に関しては他国にも増して真剣に取り組まねばならない問題で、朝日新聞の取り上げたテーマと記者の最後の勇気あるコメントには感心しました。
但し、日本では賞味期限と消費期限の違いを一般消費者が良く認識していないので、消費者により認識を高めて貰うようなメーカー努力も必要不可欠だと思います。
本来、上述の様に賞味期限は、あくまでも最高の状態で食べられる期限の定義なのですから、賞味期限切れと言っても消費期限切れと違い余り神経質になるは無いと思います。
日本の小売業界ではまだまだ欧米諸国に比べてエコロジーの重要性を口頭では述べておりますが実践しておらず、商品に全く支障を来たさない梱包の汚れや傷だけで、返品対象としているところも多くあります。
これは、お客様からのクレームを恐れた結果、お客様に有限である資源の保護の重要性、商品には全く問題ないとご納得行く説明をすることに時間を掛けるよりも、返品した方が手っ取り早いという短絡的な発想から抜け出せていないのでしょうが、やはり資源保護の重要性の認識を、社会全体が新たにしていく必要性を日々感じており、当社では上述の様な説明を加え販売し、商品の状態によっては大幅にお徳価格で販売させて頂いております。
但し、ここでも重要なキーワードは安全性に問題ないと言う事で、安全性を抜きにこの問題は語れませんので、発送前に同じ賞味期限商品を必ず試食してからお届け致しております。
当社はこの様な商品を『アウトレット商品』『訳あり商品』として、お客様に一つ一つの商品の状態をご説明させて頂いた上でご紹介しております。
楽天で購入150円(税込み)